山形 山寺(新緑期)
40年ぶりに山寺を訪れた。仙台駅から電車で約1時間弱。仙山線の車窓から見える新緑の景色は清々しく爽やかで新鮮だった。JR山寺駅で下車してさっそく登山口に向かった。
山寺というのは通称で、正しくは宝珠山立石寺というそうで、貞観2年(860年)に清和天皇の勅願によって開かれた天台宗のお山そうだ。有名なのは、松尾芭蕉が奥の細道の道中に、この山寺を訪れたときに詠んだとされている句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」だ。
私が今回訪れたのは平日だったので、訪れる人も少なくさぞ静かだろうと思っていったが、電車から降りる観光客も結構いるし、観光バスで訪れる人たちや学校の遠足かなにかできたと見られる幼稚園児や小中学生でなかなかの賑わいだ。
この山寺の石段の数は全部で1070段あるという。まだ人生経験が浅く人生の荷の軽い小中学生たちは、我先にと石段を駆け登っていく。しかし、今までの長い人生の中で積もり積もった煩悩の荷をたくさん背負った私は、一段また一段と抱えた煩悩を一つ一つ振り払いながら登っていくのが一番似合っているようだ。
最終到達地点は「五大堂」だ。ここは今で言う展望台になっていて、ここから下界を眺める光景はまさに絶景だ。春の爽やかの風も吹き抜け、それまでの登山で汗ばんだ身体を冷やしてくれる。まさに「気持ちい〜!」爽快そのものだ。
下山途中、登山途中でへたばって登山道隅に仰向けに寝そべって動けなくなっている体格のいい中年男性を見かけた。人生の重荷が重すぎたのか。それとも気持ちだけがまだ若くて、我先にと速いペースで駆け登り過ぎたのか。いずれにしろ、無理は禁物だ。若いお姉さんたちも気をつけたほうがいい。ここはミニスカートは禁物だ。階段を登る最中、上を見上げるとスカートの中が丸見えだ。
実は、登る前は、果たして上まで登り切れるだろうかと、一抹の不安を感じていたが、上まで登り切れたことで、達成感とともに「俺もまだまだ」という自信が湧いてきた。今度は秋の紅葉の時期に登ってみたい。また欲が一つ増えた。

戻る

img0000.jpg img0001.jpg img0002.jpg img0003.jpg img0004.jpg img0005.jpg img0006.jpg img0007.jpg img0008.jpg img0009.jpg
img0010.jpg img0011.jpg img0012.jpg img0013.jpg img0014.jpg img0015.jpg img0016.jpg img0017.jpg img0018.jpg img0019.jpg
img0020.jpg img0021.jpg img0022.jpg img0023.jpg img0024.jpg img0025.jpg img0026.jpg img0027.jpg img0028.jpg img0029.jpg
img0030.jpg img0031.jpg img0032.jpg img0033.jpg img0034.jpg img0035.jpg img0036.jpg img0037.jpg img0038.jpg img0039.jpg
img0040.jpg img0041.jpg img0042.jpg img0043.jpg img0044.jpg img0045.jpg img0046.jpg img0047.jpg img0048.jpg img0049.jpg
img0050.jpg img0051.jpg img0052.jpg img0053.jpg img0054.jpg img0055.jpg img0056.jpg img0057.jpg img0058.jpg img0059.jpg
img0060.jpg img0061.jpg img0062.jpg img0063.jpg img0064.jpg img0065.jpg img0066.jpg img0067.jpg img0068.jpg img0069.jpg
img0070.jpg img0071.jpg img0072.jpg img0073.jpg img0074.jpg img0075.jpg img0076.jpg img0077.jpg img0078.jpg img0079.jpg
img0080.jpg img0081.jpg img0082.jpg img0083.jpg img0084.jpg img0085.jpg img0086.jpg img0087.jpg img0088.jpg img0089.jpg
img0090.jpg img0091.jpg img0092.jpg img0093.jpg img0094.jpg img0095.jpg img0096.jpg img0097.jpg img0098.jpg img0099.jpg
img0100.jpg img0101.jpg img0102.jpg img0103.jpg img0104.jpg img0105.jpg img0106.jpg img0107.jpg img0108.jpg img0109.jpg
img0110.jpg img0111.jpg img0112.jpg img0113.jpg img0114.jpg img0115.jpg img0116.jpg img0117.jpg img0118.jpg img0119.jpg
img0120.jpg img0121.jpg img0122.jpg img0123.jpg img0124.jpg img0125.jpg img0126.jpg img0127.jpg img0128.jpg img0129.jpg
img0130.jpg img0131.jpg img0132.jpg img0133.jpg img0134.jpg img0135.jpg img0136.jpg img0137.jpg img0138.jpg img0139.jpg
img0140.jpg img0141.jpg img0142.jpg img0143.jpg img0144.jpg img0145.jpg img0146.jpg img0147.jpg img0148.jpg img0149.jpg
img0150.jpg img0151.jpg img0152.jpg img0153.jpg img0154.jpg img0155.jpg img0156.jpg img0157.jpg img0158.jpg


戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com