仙台 松尾神社(桜)2023
この神社の前は散歩などで時々通るのだが、境内の桜がきれいなので初めて立ち寄った。
この神社は延享2年(1745)に藩主・伊達宗村公の命により藩臣・庄司伝七郎が大己貴命、少彦名命の二柱を祀り、稲荷神社を創祀したものだという。
一時は荒廃したが、天保12年(1841)に伊達家が京都松尾大社の大山咋命、中津島姫命を勧請して松尾神社と改称したという。
戦前は旧青葉城から移遷した奥宮をはじめ葬礼を極めた社殿が建立されていたが、昭和20年の戦災で全焼。
その後昭和31年に社殿を復興し、酒造神、薬祖神として崇敬されていることのことだ。
遮るものが無く、幹線道路から社殿までが全て見渡せる神社だが、市街地にあるためか境内は駐車場と化しているのがちょっと残念だ。

【所在地】 仙台市青葉区宮町4−2−43

戻る

img0000.jpg img0001.jpg img0002.jpg img0003.jpg img0004.jpg img0005.jpg img0006.jpg img0007.jpg img0008.jpg img0009.jpg
img0010.jpg img0011.jpg img0012.jpg img0013.jpg img0014.jpg img0015.jpg img0016.jpg img0017.jpg img0018.jpg img0019.jpg
img0020.jpg img0021.jpg img0022.jpg img0023.jpg img0024.jpg img0025.jpg img0026.jpg img0027.jpg img0028.jpg


戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com