化女沼(2017年7月)
一迫ゆり園からの帰りに、トイレ・休憩のために東北道の長者原SAに立ち寄った。
このSAは、売店・レストラン施設の裏手がちょっとした公園になっており、その奥まっった所が展望台になっている。この展望台からは、隣接している「化女沼」が見渡せるのだ。
「化女沼」は、2008年に国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている。この沼は一周できる約4キロの道路が整備さえており、歩いてでも1時間ほどで一周できる。長者原SAに車を停めたまま、SAを抜け出して沼を一周できるようになっているので、右回りにテクテク歩いてみた。一周する道は、週末というのに走る車はほほとんどなく、唯一、何周もしているロードレーザー1台のみである。とても静かで、小鳥の囀りが、とてもよく聞こえた。
この化女沼の周囲には、つて隣接して「化女沼レジャーランド」という1979年に開園した遊園地があったようだ。最盛期には年間20万人ほどの来園者があったと言われているが、バブル崩壊による不振によって来園者が激減し、201年10月に休園となった。今は、廃墟と化して朽ち果てた観覧車がその面影を残るのみとなっている。最近では、化女沼の由来から来ているのか、その根拠は定かではないが、「心霊スポット」として人気をよんでいるらしい。
化女沼を挟んで長者原SAのちょうど反対側に位置するところに化女沼観光資料館(ダム管理事務所があり、そこには化女沼伝説に出てくる「照夜姫」が寂しげにたたずんでいた。
そしてダム堤防を渡り切ったところに、この姫を祀ったものと思われる「化女沼龍神」という神社があった。そして神社の傍らには、とてもきれいな紫陽花が咲いていた。
化女沼周辺には、この他にも、「化女沼 古代の里」という古代の村、遊びの広場、芝生広場等からなる公園があった。この「古代の村」には、奈良時代〜平安時代の城柵・官衙の遺跡である国指定の「宮沢遺跡」に因んで、古代人の住居等を再現した建物があったようだが、あの東日本大震災のためなのか、今は何もなかった。
今日は、久しぶりによく歩いた一日であった。

戻る

img0000.jpg img0001.jpg img0002.jpg img0003.jpg img0004.jpg img0005.jpg img0006.jpg img0007.jpg img0008.jpg img0009.jpg
img0010.jpg img0011.jpg img0012.jpg img0013.jpg img0014.jpg img0015.jpg img0016.jpg img0017.jpg img0018.jpg img0019.jpg
img0020.jpg img0021.jpg img0022.jpg img0023.jpg img0024.jpg img0025.jpg img0026.jpg img0027.jpg img0028.jpg img0029.jpg
img0030.jpg img0031.jpg img0032.jpg img0033.jpg img0034.jpg img0035.jpg img0036.jpg img0037.jpg img0038.jpg img0039.jpg
img0040.jpg img0041.jpg img0042.jpg img0043.jpg img0044.jpg img0045.jpg img0046.jpg img0047.jpg img0048.jpg img0049.jpg
img0050.jpg img0051.jpg img0052.jpg img0053.jpg img0054.jpg img0055.jpg img0056.jpg img0057.jpg img0058.jpg img0059.jpg
img0060.jpg img0061.jpg img0062.jpg img0063.jpg img0064.jpg img0065.jpg img0066.jpg img0067.jpg img0068.jpg img0069.jpg
img0070.jpg img0071.jpg img0072.jpg img0073.jpg img0074.jpg img0075.jpg img0076.jpg img0077.jpg img0078.jpg img0079.jpg
img0080.jpg img0081.jpg img0082.jpg img0083.jpg img0084.jpg img0085.jpg img0086.jpg


戻る

Powered by SOZAWA.
www.sozawa.com