宮城県慶長使節船ミュージアム(サン・ファン館)は、今から約400年前に仙台藩主・伊達正宗の命を受けて支倉常長 (はせくらつねなが)ら慶長使節一行を乗せ、
太平洋を往復したガレオン船「サン・ファン・バウティスタ」の復元船を展示し、
慶長使節の歴史や大航海時代の帆船文化を紹介する博物館で、1996年に開館した。
あの3.11の東日本大震災での大津波によりドック棟と復元船が大きな被害を受けたが、国内外の多くの支援により2013年に再開館を果たしている。
しかし、ドック棟の老朽化により現在はドック棟の立入及び復元船サン・ファン・バウティスタへの乗船見学は中止されていた。
そのためか、土曜日というのに観光に訪れる人はまばらだった。残念だ。
しかし、サン・ファンバウティスタパークの高台からの太平洋の眺めは、なかなか素晴らしい。絶景スポットだ。
【所在地】 宮城県石巻市渡波大森30?2
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |